保育方針

CHILDCARE POLICY

保育目的

心身共に健康な子ども。
自信と頑張り、思いやりのある心を柱にして、
明るく伸び伸びとした子どもを育成する。

保育方針

生きる力・思いやりの心を育て
明るく伸び伸びと生活する

  • 職員の明るい笑顔で子どもたち一人ひとりの心汲み取り、伸ばしていくことをモットーとして保育を行います。
  • 比較的恵まれている自然と触れ合い、さまざまな体験を通じて子どもたちの生きる力を養います。
  • 個を大切にする集団生活の中で思いやりの心育みます。

園の特色

FEATURE

食育について

ABOUT FOOD EDUCATION

子どもの健全な心と身体を育む給食

  • 子どもの健康を増進し、体力の向上をはかります。
  • 給食を通じて、家庭および地域における健康、栄養、衛生に対する関心を高めていきます。
  • 衛生管理には十分配慮して調理しています。
食器は安全性や家庭的な雰囲気にこだわって、
強化磁器を使用しています。
アレルギーの子に医師の診断書をもとに
保護者・保育士・調理師の話し合いを通じて
除去食の対応をしています。
「蒸しパン」「黄粉団子」「かりんとう」
「おやき」「ゼリー」「ビスケット」「フルーツポンチ」
など、手作りおやつを提供しています。
薄味が基本です!
だしは、いりこ・昆布・かつお節・鶏肉など・・・
紙芝居、絵本、劇などで食事に対する
関心を高める食育
をおこなっています。
下痢や嘔吐などの病気の子には
病児食も作ります。

● 離乳食

子どもの成長段階に合った、細やかな調理をしています。

前期
中期
後期
トレーニング
ゴックン
トレーニング
モグモグ
トレーニング
カミカミ
トレーニング
調理形態
ドロドロ状
舌で
つぶせる固さ
歯ぐきで
つぶせる固さ

\ こんな活動しています! /

泥んこあそび

色々変化しやすくイメージを広げやすいこの遊びは、アイデアを触発し、発展させ感覚器官を磨きます。
一人から集団遊びへの友達との仲間関係も広がります。

楽しく歌おう!

年齢にあわせていろいろな歌をうたっています。リズミカルな歌、季節の歌、手遊び歌、昔から伝わる心温まる歌。また、誕生会を利用して弦楽器、和楽器等の演奏者を招き、ミニコンサートを開いたり、当園保育士によるフルート、ハーモニカ、アコーディオン、和太鼓、トーンチャイム等、色々な楽器の演奏もしています。

畑作り

じゃがいも、ピーナッツ、さつまいも、トマト、大豆、きゅうり・・・と色々な季節の野菜を作っています。
また、果樹園ではぶどうや柿、柑橘類の収穫。たけのこ山ではたけのこの掘りもしています。

絵本の読み聞かせ

絵本は子どもの「情緒・一心」を育てます。園では、絵本の読み聞かせに力を入れています。
園には2500冊余りの絵本・育児書、500巻の紙芝居を備え、毎週貸し出しをし、親御さんによる読み聞かせを推奨しています。

さんぽ

周辺の比較的恵まれた自然への散歩。
電車の歌や公園、高良山や御手洗池などに出掛け、木々や花などに目を向けたり、動植物に触れて遊びます。自然への興味や関心を深め、同時に足腰を強くします。

教育指導

体育教室・英語教室は保育時間内に行っています。
スイミング教室・音楽教室は希望者のみ行っています。

クッキング教室

焼き芋大会、よもぎ団子作り、クッキーやサンドイッチ、パン、カレー作りと、食事への関心や意欲を育てます。

地域との交流会

地域の方々と交流しています。