苦情相談解決対策

社会福祉法第82条の規定により、保護者からの苦情に対する体制を整えました。
以下のように苦情解決責任者、受付担当者、第三者委員を設置致しましたのでお知らせします。


令和3年度 苦情について

苦情
対応
苦情
子どもの名前
呼び捨てはやめてほしいとの苦情
対応
呼び捨てにしている職員はいないが、子ども名前によっては、はっきりと聞こえづらいこともあり、呼び捨てニックネームでは呼ばないことを全職員で確認する。
苦情
市より「小学校が休校になった際、在園している兄弟は強制的に園を休むように」との園からの話があったとの苦情
対応
決して強制ではないが、小学校の兄、姉が休みで親御さんがみてあるならば、感染予防の見地から協力をとの要望であると説明する。
園側の趣旨を理解して貰い、保護者の協力を得る。

決算書類および
その他書類の開示

現在報告書・財務諸表等は「WAM NET 財務諸表電子開示システム」にて開示しております。

役員報酬について
理事・監事は年間3万円
(1回の理事会出席につき1万円)
評議員は年間3万円以内
(1回の評議員会出席につき1万円)
上記について商品券による支払いとする

個人情報に関する基本方針
ダウンロード